活動案内・報告
2017-10-30 14:42:00
【サンマまつり】開催のご案内2017年11月12日(日)
サンマまつりを開催します。
◆「ひのでサンマ祭」の案内
作戦の趣旨:
「ひので竹取物語」の趣旨
~東京都で一番の「竹林の町」に~
「竹林の聖地・ひので」~かぐや姫が生まれるほど、きれいな竹林を取り戻そう~
多くの竹林を様々なグループで整備して、はびこる孟宗竹の利用をめざし、美しい竹林を取り戻そう。
これまで、「日の出観光タケノコ掘り組合」などの連携はあったが、竹林維持も難しくなっている。
それは、竹林管理する人の高齢化とイノシシ被害だ。
竹林整備には竹を有効活用する多くのアイデアがいる。
タケノコを売ったり、掘らせたり、では限界がある。
まずは、11月12日(日)に集まろう。
サンマを食いながら、アイデアを出しあおうではないか。
「今なら、まだ間に合う」と言っておこう。
**********
◆秋といえばサンマだ。
「山の中のサンマ祭」、世間では「サンマが不漁で大変」ということのようですが、恒例のイベントなので今年もやります。
今年は、日の出町の竹林整備活動を拡張する目論見もあって、以後、竹林整備を広げようという呼びかけでもあります。
春のタケノコだけでなく、様々に竹を活用するアイデアが必要です。竹を半割すれば、ちょうど「焼きサンマ」のお皿にぴったり、となって「山の中のサンマ祭り」です。
これまでは、日の出山登山入り口あたりにある古民家「滝本」広場でやっていましたが、今年は場所替え、です。駅から来やすいということで、「森の家」の奥、山王公園と地元では呼ばれているところ、です。
【時間表】
10時 「森の家」に集合
竹のお皿作り
ご飯炊きやサンマを焼く準備
12時 サンマ祭り開始
竹林整備活動の取り組み企画を提案します。
スローガンは「東京で一番の竹林の町づくり」です。副題は「ひので竹取物語」
地元竹林所有者を含めての交流会をします。
14時ごろ 適当に解散
【場 所】
日の出町大久野中学校の横。地元では「山王公園」と呼ばれているところ、谷戸の田んぼ上、です。
【アクセス】
武蔵五日市駅から徒歩15分。
バスでは「福生行き」か「つるつる温泉行き」で
大久野中学前というバス停で下車。
酒を飲まなければ、車でも大丈夫。駐車場もあり。
(事前に車で来る旨、連絡して。)
【参加者の服装】
道具、軍手はあります。
各自は汚れてもよい服装で。
着替えて帰れる準備をしておくとよい。
タオルは持参のこと。
【参加するには】
準備があるので、事前に人数を連絡ください。
メールでお願いします。問合せも。
メール:morinohokatsu@gmail.com または、info@mori-ho.net
【雨天の場合】
雨でもやります。この場合、煮炊きは外だが、食うのは森の家2階で。
【参加費】
1000円。
交流会は酒飲みですから、酒代は実費徴収。
差し入れは大歓迎。