活動案内・報告
2018-10-10 15:42:00
【ひので山里倶楽部】羽生の里山・冒険村「土器づくり」
来る11月23日(金祝)は、土器を作ってみようか。
今までの冒険村では、火を炊くことを覚えました。
小刀や道具を使うことを覚えました。
井戸を掘って、水をくみ上げることを学びました。
今度は、水力発電を目指します。
食料は、お米や芋などあって。
今度は、器だ。
粘土質の土と砂を混ぜ合わせて、焼いてみようっか。
縄文時代の人たちは、移動しながらの生活だったから、
必要なものを、その場その場で調達してたとか。
「あれがないから、何も出来ない」って待つのではなく、
何とかしようという意思と知恵の出しあいで、生き抜く力を身に着けよう。
2018-09-25 16:22:00
【ひので山里倶楽部】羽生の里山・冒険村「サンマまつり」
来る2018年10月08日(月祝)、サンマまつり開催します。
今年は、大豊漁のサンマ。
大きさや脂のノリとか・・・期待しちゃいます!!!
竹の器やお箸は、ノコギリや小刀をうまく使って、
サンマを焼く火もうまく起こせるかな。
【日時】
2018年10月08日(月祝)
10時位から
【場所】
羽生の里山エリア
【内容】
竹を使っての器や箸づくり
サンマを焼く火起こし
※前回チャレンジした「野猿」や、「ドラム缶風呂や露天風呂」も、希望者が居れば、やるよー。
やりたい事をやる、という意思をもってのイベントは、
会を重ねるごとに、参加者の得意分野が広がったり、チャレンジにつながってる気がする。
小人だけでなく、大人もあそぼ。
2018-09-19 11:12:00
【ひので山里倶楽部】羽生の里山・冒険村「竹取物語」
来る2018年09月23日(日祝)は、山の日企画に引き続き、
中秋の名月にちなんでの今回は「竹取物語」と題しての企画です。
月に帰ってしまうかぐや姫を、露天風呂に浸かりながら見送る、なんて画が撮れたりして。
こんな企画、ありますよ。
山の日以降も作業継続されているものもあって。
引き続きの井戸掘りは、どうなっているだろう???
そして、マイクロ水力発電は、どうなる???
竹を利用しての工作物を作ってみよう!コーナーあり、
(小刀とか、道具を使えるようになろう。)
さすがの猿飛か???の野猿を作ってみようか、コーナーあり、
(空中散歩してみようよ)
ドラム缶風呂の進化系での露天風呂に浸かって、夜空を見上げてみようか、コーナーあり、
(火を焚いて、ドラム缶もよし、露天風呂もよし、足湯もありだな)
参加者が何をしたいか、で成り立つ企画。
さあて、当日が楽しみ!!!
2018-08-06 18:30:00
【ひので山里倶楽部】羽生の里山・冒険村キャンプのご案内 ※野外上映会 上映内容候補決まりました。
※野外上映会の上映内容(候補)が決まりました。
「あらかわ」http://www.cine.co.jp/detail/0054.html、
「地震!!あなたができること」
「魚が空をとんだよ」(北海道の漁協の人たちが魚のために森に木を植えようといった活動を描いたもの)
(20180806)
*******
来る2018年8月11日(土祝)~12日(日)、羽生の里山で、キャンプします。
今回の冒険村キャンプは、関わる(参加する)人たちで、協力し合いながら作り上げていくキャンプです。
参加者メンバーの顔ぶれで、プログラムを決めますので、参加希望の方は、お早めにご連絡ください。
************
起こって欲しくないけど、でも、いつ遭うかわからない災害。
最近では、豪雨災害、何年後かにやってくる南海トラフ地震。
遭ってしまったとき、命あって生き延びるには・・・
生き延びようとする意欲と、周囲の協力し合える仲間たちは不可欠で。
そんな場面でも生き抜くために、今回のキャンプは、集まったみんなで、いろんなことにチャレンジしてみよう。
【おおまかなスケジュール】
■集合
10時 森の家
■お昼ご飯
キャンプ手始めに、流し素麺なんてどうでしょう。
■午後から
「野猿」や「猿飛」で遊んだり、
「井戸掘り」や「池掘り」をやって水を確保することを学んだり、
水力発電も気になるね。
■4時頃から
晩ご飯とドラム缶風呂の準備します。
※ドラム缶風呂にはいる人は、水着着用です。お忘れなく。
■夜
天気次第で、星空見に行くツアーもありかなあ。
屋外映画会もいいね。
※上映内容(候補)は・・・
「あらかわ」http://www.cine.co.jp/detail/0054.html、
「地震!!あなたができること」
「魚が空をとんだよ」(北海道の漁協の人たちが魚のために森に木を植えようといった活動を描いたもの)
■夜も更けて
宿泊OKです。
野宿も、テント張りも、施設の中でも。
外で休む人は、寝袋のご用意を。
何が起こるか、何が出来るかは、参加してからのお楽しみ。
いろんな可能性をためしてみましょう。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
20180811-12.案内.pdf (0.09MB)
2018-04-09 18:39:00
【ひので山里倶楽部】ひのでタケノコパーティー開催のご案内(20180429)
ひのでタケノコパーティ開催のご案内です。
4月になれば日の出町の山々は春の色に包まれます。
春色に染まる山は曙色から薄紅色に、やがて、萌ぎ色に。表情豊かなこの季節に、山の恵みの催しです。
恒例、4月29日のタケノコパーティ。
去年はタケノコの「出ない年」でした。今年は相当に出ることでしょう。
イノシシに負けなければ、ですが。山菜づくしとビールで、のんびりと春の1日。
※4月29日は「多様な参加者」イベントですが、少数のサークルや数家族で、という集まりでもできます。
これは個別に相談ください。利用料金は人数に寄りますので。
【日時】
2018年04月29日(日)12時から3時ごろまで
【場所】
日の出町・森の家 会場は大久野羽生の里山
【内容】
◇タケノコづくし
(朝、掘りに行きます)
焼きタケノコ、タケノコ汁、タケノコごはん、等々
◇竹づつでごはん
大きめの竹にお米を入れて、そのまま火にかけて、炊きます
◇山菜料理
(山菜は会場のたんぼ周辺から調達するので、みんなが集まってから手分けして取ります)
ノビルやカンゾウの酢味噌あえ、セリごはん
タンポポ、ハルジオン、スズメノエンドウ、ユキノシタなどでテンプラ
◇参加された方たちを紹介し合います
様々な活動をしている人たちが多いですから、これを機会につながりましょう。
※これ以外にも思いつきで、やるかもしれません。
【参加費】
今年は例外なく、大人1000円。子ども500円です。お酒代は別途。小学生以下は無料です。
【持ち物】
作業のできる服装で。タオル、帽子、軍手があるといいです。煙につつまれたり、作業で汚れたりします。
【場所】
初期の山菜パーティフィールドに先祖返りだ。花咲き村の拠点「森の家」のすぐ上、谷戸の原っぱで。ちっちゃい子も安心だ。
住所は西多摩郡日の出町大久野1486
JR武蔵五日市駅から徒歩15分。車の方は森の家の駐車場に。(運転手は酒厳禁です)。
【雨天】
小雨程度ならやります。大雨の場合は、次の日(30日)に順延かな?天気予報で検討。
朝、問い合わせを。
【参加連絡】
参加する方は材料の準備がありますので、必ず参加者の人数をお知らせ下さい。
「花咲き村」あるいは「森の包括支援センター」のwebサイトから。
申し込みは前日の28日までに。
【集 合】
タケノコ掘りなど準備から参加できる人は
11時までに森の家に集まってください。